andparty

お料理体験教室レポート
REPORT

山口 真理マイスター:Bonappe’tit!!(ボナペティ)

阿部さんの体験レポート

はじめまして!山口真理マイスターの教室に参加しています阿部です。

私が先生の教室に通い始めて6年。きっかけは、子供たちに手作りのお菓子を作ってあげたいなぁという気持ちからでした。
山口先生の教室Bonappe’tit!!(ボナペティ)は、ホームページ で知り、ケーキのかわいい画像を見てすぐに体験レッスンに申し込みました。

阿部さんの体験レポート

初めてのレッスンは今でもしっかり覚えています。あたたかい雰囲気の先生だなという印象でした。先生は毎日毎日お菓子のことばかりを考えているお菓子人間。体はお菓子でできているのでは?と思うくらいのお菓子好きです。笑顔がかわいいのも場が和みます。

レッスンの場所は山口マイスターのご自宅。12月はクッキーのオーナメントが飾られたツリーやヘクセレンハウスがクリスマスを演出してくれました。いつもワゴンにはレッスンの道具が並んでいて、カフェ風のテーブルコーディネートもレッスンの楽しみの一つです。

さて、先生の手作りのゆず茶をいただきながらレシピの説明が始まります。
今回のゆず茶は無農薬のゆずを使って作られたものです。ビタミンたっぷりで、体もあたたまります。レシピの説明は、お菓子の生まれた場所から、呼び名の由来なども細かく説明してくださいました。はじめて知ることも多いので勉強にもなります。

30分くらいの説明を聞いて、早速作業開始!

30分くらいの説明を経て、早速作業開始!
レシピに沿って作っていきますが、まずは先生のデモを見てメモを取りながら工程を覚えていきます。今回はイタリアンメレンゲが2回登場するケーキ。先生の手際の良い指導で皆さんテキパキ、そしてワイワイと楽しみながら作業は進んでいきます。
作業の途中も原理やケーキのアレンジなど、様々な質問が先生と生徒の間で飛び交います。

レッスンは4名ずつという少人数制で、毎月テーマ(素材)に沿ったレッスンが行われます。
私の率直な気持ちで先生のケーキを一言で表すなら……。ケーキ屋さんのショーケースに並ぶ一品でアイデアが満載という言葉が一番わかりやすいと思います!

今回のケーキはクリスマスなのでノエルのケーキですが、先生が直接農園に出向いて、使用する素材が育つところから見て・選んで農家さんから分けてもらっています。旬の苺や桃を使ったレッスンもあるんですよ!
食の安全が問われる今だからこそ、安心して口にできるものを選ぶこだわりが素晴らしいですよね。

そして時には笑わせてお菓子作りが中断するお茶目なところもあります。

このお教室では、先生ご自身がお菓子を作ることをとても楽しんでいます。そして時には笑いありのお菓子作りで作業が中断するお茶目な一面も。
生徒さんにとっては、お菓子に対する思いなど様々なことを話せ、意気投合がしやすい環境。刺激が多くて、同じ趣味のもの同士が集う場として先生が生徒さん同士を繋げくれます。

今回のケーキは「ビッシュ・ド・ノエル・シャンパーニュ」。

出来たケーキを型から外す瞬間やケーキを完成させると、生徒さんからの「うわぁー」という歓声が沸き立ちます。夢のようなケーキが毎回誕生!
今回のケーキは「ビッシュ・ド・ノエル・シャンパーニュ」。シャンパンのムースが絶妙でした。

さて、最後は私も楽しみな試食です。12月には1年に一度の楽しみである料理付きの試食があります。先生の「今年も皆様ありがとうございました」を私は毎年聞くことができると、今年もお菓子を習えた達成感を感じます。そしてまた来年も先生のそばでケーキの楽しさを家族に伝えられるようなエッセンスをいただきたいと思うのです。

毎回自分で作れたという達成感のレッスンです。

また、先生はケーキやそれをコーディネートするためのアイテムが大好きで、いつも参考にさせていただいています。主人へのウケもとてもいいんですよ。
今日の質問や難しかったところをおさらいしてレッスンは終了です。難しいこともあるけど、毎回自分で作れたという達成感を感じられるレッスンです。
レッスンが終了すると、このケーキを楽しみにしている我が子供たちの顔が目に浮かびます。

今夜の夕食のあとのお持ち帰りケーキを食べるのが楽しみです。
今回も素敵なレッスンをありがとうございました。来月も楽しみです。

\ 新着記事はこちら /