andparty

お料理体験教室レポート
REPORT

渡辺 玲マイスター:サザンスパイス

きき酒師の田中青佳

田中さんの体験レポート

andpartyのコンシェルジェの一人であり、きき酒師の田中青佳です。楽しく学べて、日常を豊かにしてくれるお料理教室。
今回は、カレー伝道師こと渡辺玲先生のインド料理教室を体験レポートします!

今日のレシピ : トマト・パップー〜アーンドラ地方のトマト入りダール煮込み〜

トマト・パップー〜アーンドラ地方のトマト入りダール煮込み〜

材 料
  • ムング・ダール(皮なし緑豆の補記割り豆)……1カップ
  • タマネギ(粗みじん切り)……1/2カップ
  • カレー・リーフ(あれば)……10枚
  • 生トマト(粗みじん切り)……3ヶ分(3カップ)
  • ししとう(小口切り)……4本
  • 自然塩……小さじ2
  • サラダ油……大さじ2
  • 香菜(みじん切り)……少々
  • 水……6〜7カップ(ダールの下ごしらえ用)
〈ホール・スパイス〉
  • マスターシード……小さじ1
  • タカノツメ……2本
  • クミン・シード……小さじ1
〈パウダー・スパイス〉
  • ターメリック……小さじ1/4
  • カイエン・ペパー……小さじ1/2
〈ムング・ダールの下ごしらえ(所要時間30分)〉
  1. ダールは水ですすいでゴミなどを取り除く。
  2. 鍋にダールを入れ、2センチ程度上まで水を張る。
  3. 沸騰するまで、強めの中火。
  4. 沸騰後は弱めの中火で、ややとろみが出てゆるめのポタージュ状になるまで煮る。(途中で水気が減ったら、適宜差し水をする)
作り方
  1. 底の厚い鍋か中華鍋にサラダ油を入れ、マスター・シードを入れる。

    トマト・パップー〜アーンドラ地方のトマト入りダール煮込み〜作り方1

  2. 焦がさないように鍋を揺すりながら熱し、パチパチはじけたら弱火にして、他のホール・スパイスも加える。

    トマト・パップー〜アーンドラ地方のトマト入りダール煮込み〜作り方2

  3. クミン・シードの色が濃くなり、いい香りがしたら、タマネギ、カレー・リーフ、トマト、ししとうを加え、トマトをつぶすようにして炒める。

    トマト・パップー〜アーンドラ地方のトマト入りダール煮込み〜作り方3

  4. タマネギが透明になり、トマトが軽くつぶれたら弱火にして、塩、ターメリック、カイエン・ペパーを加えてサッとかき混ぜる。(焦げ付きそうになったら少し水を加える)

    トマト・パップー〜アーンドラ地方のトマト入りダール煮込み〜作り方4

  5. トロトロに煮たダールを加え、ひと煮立ちさせる。塩で味を整え香菜を散らして、出来上がり。


※画像をクリックすると、キャプション付きの大きな画像が見られます。

  • 渡辺先生のキッチンスタジオは西荻窪にあります。
  • 居酒屋「戎」や、少し懐かしいムードのお店が立ち並ぶこの道。夕方は誘惑の道になりますね~
  • キッチンスタジオまでは、駅から徒歩約7分。わかりやすい道順なので、お散歩気分で楽しめます。
  • 素敵なお家が建ち並ぶ閑静な住宅街。
  • なんと、壁からワンちゃんのご挨拶!?そこを通り過ぎて数分……。
  • ここがサザンスパイスのキッチンスタジオ!!雰囲気のいい素敵な建物です。
  • 渡辺先生、よろしくお願いします☆
  • 私のような初心者から、本格派の方まで満足できる充実の内容です。
  • インドには4つの州があり、使う食材や味付けもその地域によるのだとか。
  • 光がたくさん入る明るいスタジオです。
  • デリシャストマトを使うと深みと旨味が増して、更に美味しくなるそうです。
  • これがムング・ダールの乾燥豆。
  • 食器やインテリアもインド製のものが多くあり、見ているだけで楽しいです♪
  • 他のホール・スパイスも入れて弱火で炒ります。
  • この日のレッスンは、先生がお料理する様子を見ながら学ぶスタイルでした。
  • おなじみの野菜、タマネギやししとうに加え、カレー・リーフも投入。
  • 目に良く、タウリンが豊富とのこと。
  • フレッシュなお野菜も入り、美しい彩りに。胸が躍ります♪
  • 様々な情報を教えてもらえるのも、渡辺先生の料理教室ならではの利点です。
  • スパイスの効いた美味しい香りにお腹がグー。
  • お待ちかねの味見☆途中段階で何度もチェックさせてくれました。
  • ゆったり和やかムードで、集まった生徒さん同士の会話も弾みます。
  • そのムード作りのひとつが、先生チョイスのBGM。
  • 「南インド風ジャガイモとニンジンのマサラ」の材料。
  • タマネギのみじん切りを入れて炒めます。
  • 「ヒング」というスパイスはちょっと特殊。
  • 優しいスパイシーな味わい。ヘルシーでボリューミー!
  • お楽しみの味見!いくらでも食べられそう……。
  • 3品目、南インドの「レモンライス」の材料。
  • ターメリック、カレーリーフを入れてすぐに火を止めます。
  • 家でも作れるように、しっかりメモ!
  • 香ばしく炒めたスパイス、塩、レモン汁を和えていきます。
  • きれいなレモン色に。化学の実験みたい!
  • ライスが色づいたら出来上がり!
  • 本日の3品完成!!
  • 先生がレモンライスを盛ってくださり、あとは、それぞれ好きな量を。
  • 笑顔も素晴らしい渡辺先生。
  • 野菜もたくさん摂れて本当にヘルシーです。
  • 先生に習ったお料理をランチでいただきました。
  • 渡辺先生、ありがとうございました☆

\ 新着記事はこちら /